ネイルについて
注意点
- 健康で美しい爪を保つためにもサロンでのメンテナンスをおすすめします。
- ジェルネイルを装着して約2~3週間を目安にメンテナンスが必要です。
- メンテナンスを怠るとグリーンネイル(緑膿菌感染)などのトラブルを引き起こす場合があります。万が一グリーンネイルになった場合は速やかにジェルネイルをオフし乾燥させることが必要です。
- 爪に色調変化や、その他の異常、違和感があった場合にはサロンにご相談いただくか専門医の受診をお願いいたします。
- ジェルネイルは長時間の水濡れにより持ちが悪くなる場合があります。
- 水仕事の際にはグローブの着用をおすすめします。
- 長時間の入浴などジェルネイルが水の中に浸かったままの状態はお控えください。
- シールをはがすなど爪先を酷使するような作業はお控えください。
- 爪切りでカットするとジェルネイルがはがれやすくなる場合があります。
オフについて
- ジェルネイルをご自身で無理にはがすことは絶対におやめください。
- ジェルネイルをオフする際にもサロンにご来店いただくことをおすすめします。
- 不適切なオフは爪を傷める原因となりますので十分にご注意ください。
ホームケアについて
爪周りの皮膚が乾燥しないようにネイルオイルやハンドクリームなどでまめに保湿をしてください。
お願い
- 爪や皮膚に何か異常がある場合施術をお断りする場合がございます。
- 予約時間を15分以上過ぎますと、メニューの変更やキャンセルとさせていただく場合がございます。
- キャンセルチャージを頂戴する場合がございます。(下記参照)
- 前日夕方5時までにキャンセル
- :無料
- 前日夕方5時以降にキャンセル
- :50%キャンセルチャージ
- 当日キャンセル
- :100%キャンセルチャージ
保証期間について
ジェルネイル施術後、施術日を含む3日間が保証期間とさせていただきます。万が一、保証期間内にリフト(浮き)、欠け、ストーンの外れ等がございましたら無料でお直しさせていただきますので3日以内でのご連絡、1週間以内でのご来店をお願いいたします。
無料でのお直しは1回限り、デザインの変更はできませんのでご了承ください。
お客様ご自身の過失による場合(ぶつけた、挟んだ、折れた等)や保証期間を過ぎた場合は有料でのお直しとなりますのでご注意ください。
まつげエクステ
施術後、5~6時間は洗顔など、まつげを濡らさないようご注意ください。
まだ完全に乾いてない状態です。
エクステンションが濡れてしまうと、もちが悪くなったり、目が充血する恐れがございます。
オイルクレンジングなどのご使用はお控えください。
エクステンションに使用している接着剤は油分に弱いため、オイルクレンジングなどを使用すると外れてしまう可能性がございます。
まつげエクステを付けている際は、ジェルやミルク状のクレンジングをお勧めしております。
(クリームタイプでも、油分が含まれているものもございますのでご注意ください。)
当店でクレンジングジェルもご購入頂けます。詳しくはスタッフまでお尋ねください。
ウォータープルーフマスカラ・ライナーのご使用はお控えください。
市販のマスカラは、お湯で落ちるタイプも含めお使いにならないよう、エクステンション専用のものをお勧めしております。
当店でエクステンション専用マスカラもご購入いただけます。詳しくはスタッフまでお尋ねください。
ビューラー・ホットビューラーのご使用はお控えください。
まつ毛エクステンションは永久ではございません。その時の気温や湿度、ご自身の毛周期などにより数日で取れる可能性もございます。(施術したその日から取れるエクステンションもございます)
期間に関わらず取れたお直しは後日有料となっています。予めご了承ください。
まつ毛を美しく保つためにも2~3週間に1度のメンテナンスをお勧め致します。
ビューラーを使用されると、もちが悪くなるうえ根元が外れ眼球を傷つける恐れがあります。
就寝時のうつ伏せ寝など、まつ毛に長い時間負担がかかると癖がついてしまい、戻らなくなることがございますのでご注意ください。